長野県上田市の歯科・矯正歯科で、小児歯科なら「布施歯科医院」

お子さまを虫歯から守る
小児歯科は、痛くなった歯を治療するだけでなく、生涯健康で丈夫な美しい歯を育てていきます。
子どもの頃から歯を大切にすることは必要不可欠です。
虫歯ができる前から受診をはじめ、親御さんとともにお子さまの成長を歯科医として応援していきます。
むし歯の予防のみならず、歯並びや顎の発育を可能な限り正常な方向へ導く事を目標として診療しております。

お子さまが通いたくなる歯医者

小さい頃からのお口のケアが重要ではありますが、
「歯医者さんは怖い!嫌い!」
というお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。

小さい頃から歯医者さんに抵抗感をいだいたまま大きくなってしまうと、成人になっても歯医者に行くことが億劫になり、足が遠のく原因にもなります。

まず最初は嫌がるお子さまを無理やり治療するのではなく、お子さま一人ひとりの気持ちに寄り添い、
「歯医者は怖くない!楽しい!」
と思っていただけるような診療に努めております。

虫歯になりにくくする為に

虫歯の細菌は生まれたばかりの
赤ちゃんにはありません。

すでに虫歯菌を持っているお母さんや大人の唾液からうつってしまいます。
大人が口移しで赤ちゃんに食べさせたり、大人が使用したスプーン等で食べさせたりすると、虫歯菌がうつって感染してしまいます。

感染しやすいのは1~3歳です。この時期にしっかりケアをすることで、虫歯になりくい健康で丈夫な歯を育てることも可能です。

また、その後も虫歯菌をお口にとどまらせない事が必要です。

  • 食後の歯磨き
  • 間食を極力少なくし、規則正しい食習慣
  • よく噛んで食べる

など、日常の生活習慣を意識するだけでも、お口の中を健康にすることができます。

子どもの定期健診

クリーニング

歯科衛生士が専用の器具を使用して歯磨きでは落としきれない歯垢・汚れを取り除きます。 ご家庭でおこなうセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方で、お口の中を衛生管理いたします。

フッ化物の塗布

歯の表面からフッ素を取りこむことで虫歯を予防いたします。フッ素を塗ることで歯の再石灰化を促します。年に3~4回、定期的にフッ素を塗ることで歯を強くしていきます。

歯磨き指導

お子さまのお口の中の状態に合わせて適切な歯磨きの方法を指導いたします。歯ブラシの持ち方、歯の当て方、磨く歯の順番などをお伝えしていきます。お子さまがまだ一人で歯磨きが出来ない場合は、親御様に歯磨きの方法をお伝えさせていただきます。

シーラント

歯の溝は歯ブラシでは磨きにくく、食べかすや菌が溜まりやすい場所で虫歯になりやすいです。シーラントは歯の溝の部分をプラスチックで埋めてしまうことで虫歯菌が繁殖しにくくする処置です。

お子さまの歯並び

歯並びが悪いと、お口の中の見た目だけでなく、歯並びにより磨きづらい箇所ができると虫歯になる可能性も高まります。また、歯並びはお口の中に留まらず、輪郭や顔の表情にも影響を及ぼします。

下記のような兆候のあるお子さまは歯並びが悪くなる可能性がありますので、注意が必要となります。

  • ” ポカン”と口を開けている
  • 発音が不明瞭
  • 姿勢が悪い
  • 4歳を過ぎても指しゃぶりする
  • 爪を噛む

歯並びの矯正は早いうちに対応することがポイントです。大きくなってから矯正を始めるよりも費用・時間ともに少なく抑えられます。 歯並びの矯正方法は様々ありますので、気になる方はお気軽にご相談ください。